top of page
OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮
OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮

『新しい学びの形:クリルってなに?』

CLIL
(Content and Language Integrated Learning)

-内容言語統合型学習-

クリルと呼ばれるこの学習法は、教科科目やテーマの内容(content)の学習と、外国語(language)の学習を組み合わせた学習法で、英語の効果的な学習方法として注目を集めています。

「4つのC」をバランスよくとり入れることで、「英語を学ぶ」

ではなく「英語を使う」という感覚が自然に育まれます。

OOSHでは、子どもたちが身近に感じられるテーマや異文化理解(日本との違い)に焦点を当てたテーマなどひとつのテーマを

1か月をかけて学習していきます。ペアワークやグループワークを通して、子どもたちの自発性やコミュニケーション能力を育んでいくことも大切にしています。

OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮

CLILのメリット

1

POINT

英語の実践力が身につく

一つのテーマを学ぶ過程で英語の「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学ぶことができる
また自分の意見をつたえることで実践的な英語を育てていける

2

POINT

記憶に定着しやすい

思考力を重視して学習をすすめるCLIL(クリル)では、英語を使って思考する癖がつき語学が定着しやすい
学習過程で覚えた言語をテーマや文脈の中で体系的に理解できるため、記憶に定着しやすい

3

POINT

語学学習のモチベが維持されやすい

語学だけに特化せず、社会や理科、芸術といった中身のある題材を通すことで、興味が持続しやすく、語学学習のモチベーションが維持されやすい。

4

POINT

視野が広がる、思考が深まる

CLILでは、言語面だけでなく、内容面も指導するので、子どもの視野が広がり、思考が深まる。
思考・判断・表現の育成とも相性が良いと言える。

OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮
OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮
OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮
OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮
OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮
OOSH アフタースクール夙川 英語 学度保育 西宮
bottom of page